プリンスアイスワールド2011新星の登場で目が離せないフィギュアスケートですが、なかなか生で見る機会がないのが残念なところです。そんな人におすすめなのが、プロ・アマ問わず多くの一流スケーターが参加するアイスショーです。
4月30日(土)から5月5日(木)までの…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-02-05 09:00
今、世界が最もの注目する「現代アフリカ美術」近年、世界中の注目を集める「現代アフリカ美術」。そのなかでも特に脚光を集める、彫刻家エル・アナツイ氏の日本初の展覧会「彫刻家エル・アナツイのアフリカ」が、神奈川県立近代美術館で。2月5日(土)から3月27日(日…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-02-03 13:00
報道写真で見る2010年私たちが普段、ネットや新聞などで何気なく目にする「報道写真」。しかし、写真記者たちは、多くの人々に、より正確な情報を、より早く伝えるため、日々、世界中でニュースを追い続けています。
神奈川県横浜市の日本新聞博物館では、2010年に…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-01-31 12:00
旧正月の盛大なお祭り春節とは旧暦のお正月のことでですね。特に中国ではこの旧正月をとても大切にしています。中国本土でも爆竹を鳴らしたり、餃子を食べたりして盛大にお祝するのが慣わしです。
そんな中国の旧正月を日本でも体験できるのが横浜中華街なのです。…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-01-30 09:00
LA CITTADELLAがバレンタイン色に染まるもうすぐ、女性にとっては念願のバレンタインがやって来ますが、少しでも「ロマンチックなバレンタインデートをしたい」と思っている方に朗報です。川崎初の「恋人の聖地」に選定された、LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)では、…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-01-27 11:00
冬のチューリップが見ごろ毎日寒い日が続きますが、どこかにお出かけしたいという気持ちは誰にでもあるはずです。きれいなお花でも観賞できれば心も和むのかもしれませんが、周りを見回してもすっかり葉を落とした冬枯れ景色。
でもあきらめることはありませんよ。…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-01-19 11:00
うさぎみたいなお魚?もうお正月気分じゃいけないと思っている人に朗報です。1月31日(月)まで、新江ノ島水族館で開催されている「ハッピーニューイヤー in 新江ノ島水族館2011」では、もう少しお正月気分を味わえますよ。
今年はうさぎ年ですが、実は水族館に「うさ…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-01-19 08:00
夜の水族館でバレンタインデートキレイで愛らしい、クラゲたちに囲まれながら、二人でロマンチックな夜をすごす…。そんなすてきなバレンタインデートはいかがでしょうか。「えのすい」こと新江ノ島水族館では、カップル限定のスペシャルナイトツアー「クラゲと一緒にバ…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-01-18 14:00
冬の芦ノ湖畔で楽しい節分2月3日(木)は「節分」の日、今年も神社やお寺では、いろいろな節分祭りや、豆まきイベントが開催されます。「大人の社会見学ニュース」一番のおすすめは、芦ノ湖畔の箱根神社で開催される、恒例の「箱根神社 節分祭」です。
風光明美な…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-01-17 13:00
ユネスコ無形文化遺産の民俗芸能1月15日に、神奈川県三浦市の海南神社で、国指定重要無形民俗文化財にして、ユネスコ無形文化遺産登録の伝統芸能「チャッキラコ」を開催します。
江戸時代から続く「チャッキラコ」は、少正月に豊作・豊漁などを祝い、成人女性の唄に…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-01-07 12:00