まだ真っ暗な早朝。吐く息が白い中、外国人が集まってくる。築地の魚市場は今、外国人観光客に大人気だ。
早朝のセリ
まだ世間の人たちが寝ている時間に働いているのは、ちょっとばかり特別な気分になる。市場の独特の雰囲気、ターレーと呼ばれる運搬自動車、セリの声…。
たくさんの鮮魚、生マグロ、冷凍マグロがセリに掛けられていく。マグロ卸売り場の見学をしたいときは時間が決まっている。午前5:00~6:15のあいだだ。
自由見学
申込をしなくても自由に見学ができる。本当に市場が活き活きしている早朝の時間に見に行くのがお勧め。
マグロの解体などはあちこちのお店で見れるし、切り身もかたまりで手に入る。
場外に行けば、だれでも新鮮な魚が手に入るし、食堂は人気が高い。
<築地市場>(東京都中央区/都営大江戸線築地市場下車)
<Yahoo地図でみる>