2013年5月26日に実施
2013年(平成25年)6月1日に創立50周年となる神奈川臨海鉄道株式会社(以下「神奈川臨海鉄道」)が、5月26日(日)に記念イベントを実施する。
神奈川臨海鉄道は、1963年(昭和38年)に京浜工業地帯の鉄道貨物輸送を行うことを目的に、当時の神奈川県や川崎市、その他関係会社からの出資や用地提供により設立。
現在は、川崎・横浜地区での鉄道貨物輸送だけにとどまらず、日本貨物鉄道株式会社(JR貨物)からの受託業務や不動産賃貸、情報システム事業などにも進出している。
機関車の展示など
当日は、神奈川県横浜市中区錦町15の横浜本牧駅構内を会場とし、開催時間は10時から15時まで(最終入場は14時半まで)。雨天決行で入場は無料。
会場では、C56-139蒸気機関車やDD60ディーゼル機関車などの展示のほか、鉄道模型の運転や記念グッズの販売などを実施。
さらには、警察署によるパトカーや消防署による消防車の展示も行われるという。
また会場へのアクセス手段として、JR根岸線根岸駅からの無料シャトルバスの運行が実施される。
なお、駅構内には自動車やオートバイなどの駐車スペースはないため、それらの手段での来場は遠慮して欲しいとのこと。

神奈川臨海鉄道創立50周年記念イベント開催のご案内
http://www.kanarin.co.jp/topics/50event/50event.html