2010年から実施のチャリティー・イベント
8月19日(月)から8月25日(日)まで、丸井柏店で、昨年10月から「衣料品下取りチャリティー」で回収した衣料品などのうち、被災地でニーズが少ないワンピースなどを販売する。
丸井グループは、2010年から循環型消費社会の実現に向けて、衣料品の販売、回収、有効活用を行っており、回収した衣料品は、「東日本大震災の被災地復興支援」「途上国への寄贈」「衣料品チャリティーバザー」で有効活用している。
衣料品チャリティーバザーの概要
日程は、8月19日(月)から8月25日(日)の午前10時30分から午後8時までで、丸井柏店1階店頭で、2012年10月以降丸井各店で下取り、回収した衣料品を販売する。収益金は、全額を社会貢献活動継続のため使用している。
同店では、8月25日(日)午前11時から午後6時まで「衣料品下取りチャリティー」を開催し、婦人・紳士夏秋物衣料品、肌着、靴下、スポーツウエア、バッグなどを下取り、回収する。衣料品を寄贈した方には、「おそうじモップ」をプレゼントする。今回は「かしわ街ごとキッザニア」に参加し、子供たちが受付、販売を行う。

丸井柏店
http://www.0101.co.jp/stores/guide/storetp/news/