大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

思いっきり悪口を言える!大晦日に奇祭「悪口まつり」

大人の社会見学の新着30件






























思いっきり悪口を言える!大晦日に奇祭「悪口まつり」

このエントリーをはてなブックマークに追加




今年の鬱憤は今年のうちに!悪口言い放題のお祭り
栃木県足利市にある大岩毘沙門天では、大晦日から元旦にかけ「悪口(あくたい)まつり」が開かれる。この祭りは江戸時代から伝わる祭りで、1年間たまった鬱憤を大声で悪口を叫ぶことによって晴らし、清々しい気持ちで新年を迎えようというものだ。

参拝者は大晦日の晩から元日にかけ、「バカやろう」などと大声で悪口を掛け合いながら、山頂の本堂を目指す。ただし、「どろぼう」「びんぼう」など、悪口に「ぼう」のつく言葉は禁句となっているので注意が必要だ。

当日は、山頂で甘酒の接待が行われるほか、大きな声を競う「大声コンクール」も開催される。叫ぶ内容は自由だが、声が最も大きかった人は賞金が貰えるため、毎年多くの参加者が思い思いの悪口を思いっきり叫ぶとのこと。
悪口まつり
頭の上からお神酒を注がれる「滝流しの式」
また、元旦には毘沙門天の前で正座をして、頭の上からお神酒を注ぎ、鼻筋を伝って落ちた盃に落ちたお神酒を飲む「滝流しの式」もとり行われる。注ぐのを止めて欲しい場合は、左手を挙げるのが「ストップ」の合図。このストップの合図をするまでは、お神酒をずっと注がれ続けることとなる。

今年あったイヤなこと、イヤなやつのことは、今年のうちに忘れたい。そんな人にはオススメのお祭り。大声で悪口を言ってスッキリ爽やかな新年を迎えられることうけあいだ。


外部リンク

「悪口まつり」と「滝流しの式」 足利市ホームページ
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/

Amazon.co.jp : 悪口まつり に関連する商品



  • ティーウェイ航空が9月のt'割に加え、日韓路線の最大3,500円割引クーポンを発行!(9月10日)
  • ティーウェイ航空が「直行便で楽々9月の月間グアム旅」セール開催中!(9月4日)
  • 四季庭のアフタヌーンティー、オータムシーズンはハーマンテディとコラボ(8月26日)
  • ANAクラウンプラザホテル成田で期間限定のビュッフェとアフタヌーンティーが登場(8月22日)
  • ティーウェイ航空が8月の「t'割」割引コードを公開!国際線が最安6,900円~(8月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->