護身術を2時間で
物騒な事件も多い昨今、いざという時、護身の術を知っていたらと考える人も、少なくないはず。7月7日(土)、13:30~15:30の2時間で、もしもの時に役立つ護身術が身につく。会場はアートフォーラムあざみ野。本格的な鍛錬を必要とせず、さらに体格・腕力を問わず身を守れる護身術は、女性には必須の技術だ。
女性向け護身術【WEN-DO】
今回指導を受けるのはWEN-DO(ウェンドー)という、護身術。カナダで女性のために開発された、柔道や空手を参考に考案された物だ。WENは女性(Women)、DOは武道の道を表す。まずは「声を出すこと」「逃げること」そして、小さな力で効率的に身を守って行く術を学ぶ。とはいえ、武道の心得や体力は必要ない。10才以上の女性であれば参加可能だ。娘と一緒に身を守る方法を学ぶのもアリかもしれない。ストレス解消にもうってつけだ。
託児サービスあり
今回は、託児・保育も利用できるので、小さな子供がいても大丈夫。安心して講座に集中できる。ジーンズやスカート以外の動きやすい服装であればOK。参加費は1,520円。電話045-910-5700か、インターネット上で申し込みできる。

講座イベント詳細
http://www.women.city.yokohama.jp/find-from-p/p-seminar/search/detail/?id=3199