楽しみながら学ぶ、ふれあいイベント
加茂株式会社は、運営する加茂荘花鳥園にて2016年7月1日(金)~8月31日(水)まで『生涯学習 こどもまなびの場』を開催する。このイベントは、2016年6月20日(月)より実施していた昆虫展やフライトトレーニングを、イベントとして本格的に開催するものだ。
加茂荘花鳥園は、9:00~17:00まで営業。木曜日は定休日。入園料は、小学生以下無料、大人1,000円、シルバー800円となっている。
自家農園(花菖蒲園)には、カモ100羽が放鳥されている。雑草除去、補虫を通して、無農薬農法、有機肥料栽培を実施。自然循環型カモ農法で、「人に優しい」バイオセラピーゾーンの形成を図っている。
生後1か月のハリスホークがフライトトレーニング
加茂荘花鳥園では、桃山時代からある庄屋屋敷「加茂荘」の展示のほか、50年に及ぶ「花菖蒲」の育成、温室内の吊花(ハンギングフラワー)、「各種鳥類」の育種展示などを展開。今年は、熱休み中の子供たちに生き物があふれる里山風景の中で楽しみながら学んでもらいたいという思いからイベントを開催する。
昆虫展示では、外国産の大型カブトムシから、近くに生息する美しい昆虫まで幅広く展示する。フライトトレーニングは、毎日13:00に生後1か月のハリスホークが登場。フライトトレーニングを公開することで、楽しく見てもらいながら、動物と植物と人の調和のあり方について学ぶことができる。
(画像はプレスリリースより)
加茂荘花鳥園
http://kamoltd.co.jp/cms/『生涯学習 こどもまなびの場』開催に関するプレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/106254