大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

数千種もの園芸品種 「クレマチス園公開」

大人の社会見学の新着30件






























数千種もの園芸品種 「クレマチス園公開」

このエントリーをはてなブックマークに追加




多様な色と形が美しい「クレマチス」園が限定公開
約300の野生種と数千にもおよぶ園芸品種が存在するキンポウゲ科センニンソウ属の「クレマチス」。日本でも「カザグルマ」の名で古来より親しまれており、人気が高い種として知られている。

国立科学館筑波実験動物園では、5月2日~6月14日までの期間、クレマチス園公開が行われている。園内には、様々な色や形のクレマチスが咲き誇り、その姿を楽しむことができる。日本のカザグルマも、産地によって花の色や形が違い、香りがある種もあるとのこと。
クレマチス園
5月17日にはセミナー開催 5月17日、19日は入園が無料に
5月17日には、セミナー「日本の固有種を探る」と題したセミナーも開催。先着30名で事前に電話予約が必要とのこと。また、5月17日、19日は国際博物館の関連として、無料入園の日となっている。5月17日には、国際植物の日を記念して筑波大学とのコラボイベントも開催され、ガイドツアーや展示・実演、スタンプラリーなども開催される。

自生地の減少などの為に、絶滅の危機に瀕しているクレマチス。その涼しげで美しい姿を眺めに出かけてみてはいかがだろうか。


外部リンク

クレマチス園公開 筑波実験植物園
http://www.tbg.kahaku.go.jp/event/2015/05clematis/index.html

Amazon.co.jp : クレマチス園 に関連する商品



  • エアプサンが「3,000円引きで韓国に行こう」キャンペーン実施中(10月18日)
  • 10月のt'割は「韓国冬旅」!最大15%割引コードと特別クーポン(10月11日)
  • 期間限定!アロフト東京銀座がジャックダニエルとコラボレーション(9月30日)
  • 先着200名限定!ジンエアーが北九州線限定で最大5,000円割引(9月24日)
  • スプリングジャパンが冬ダイヤとスペシャルセールの販売開始!上海など片道2,000円(9月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->