CMのような動画が作れる!
デジタルハリウッド大学は、『シルバニアファミリーのアニメーションを作ろう!!~シルバニアファミリー30年のクリスマス~』を、2015年11月29日(日)に開催する。
午前の回は10:00~、午後の回は14:00~3時間の授業となっている。定員は各回15組で、受講料は1組2,500円。シルバニアファミリーのプレゼント付きだ。
制作した動画は持ち帰るためには、USB接続のできる記憶メディアを持参する必要がある。また、自分のお気に入りのシルバニア人形を持参し、撮影することも可能だ。
1コマをつなげて動きのある動画に!
このイベントは、シルバニアファミリーのCMでおなじみのアニメーション技法“ストップモーション”で映像を制作し、楽しさやお面白さを親子で体験してもらおうというイベントだ。今回は、シルバニアファミリースタートから30年であることから「シルバニアファミリー30年のクリスマス」をテーマとしている。
“ストップモーション”は、静止している人形や物体を少しずつ動かしながら撮影し、それを編集して動いているかのような映像を創り出す映像技法だ。
これまでに、第1弾、第2弾と開催してきたが、すぐに予約が埋まってしまうほどの人気があり、今回デジタルハリウッド大学と共同で第3弾の開催が決定された。
(画像はプレスリリースより)

予約フォーム
https://docs.google.com/『シルバニアファミリーのアニメーションを作ろう!!~シルバニアファミリー30年のクリスマス~』開催に関するプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/