大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

「神の雫」ともコラボ 国立科学博物館でワイン展

大人の社会見学の新着30件






























「神の雫」ともコラボ 国立科学博物館でワイン展

このエントリーをはてなブックマークに追加




奥深い「ワイン」の世界に多方面から迫る企画展
古代から世界中で愛されてきたワイン。その美しい色と香りは日本でも人気のお酒となっている。国立科学博物館では、特別展「ワイン展 ぶどうから生まれた奇跡」を10月31日~来年2月21日の期間で開催する。

ワイナリーを散策しているような雰囲気から始まるこの企画展では、ワインの原料であるぶどうを育てるぶどう畑からワインができるまでを体験しながら学ぶことができる。ワインづくり工程中の、ぶどうを踏んで破砕する感触を疑似体験することもできる。
ワイン展
平日限定 ワインの「ちょっと一口体験タイム」も
ワインの歴史コーナーでは、古代の酒器や貴重な資料を展示するとともに、日本でのワインの歴史についても紹介する。また、ワインの色や香りなどの違いについてもその多彩な種類を体験コーナーで体感することができる。また、平日の時間限定で、少量のワインまたはぶどうジュースを試飲できる「ちょっとひと口体験タイム」も開催されるとのこと。

田崎真也氏によるワインセミナーや、ワインを題材にした漫画「神の雫」の原作者、亜樹直氏のトークショーも行う予定。博物館でワインの奥深さに酔える貴重な機会。ワインがますます美味しくなりそうな特別展だ。


外部リンク

ワイン展 ぶどうから生まれた奇跡
http://wine-exhibition.com/

Amazon.co.jp : ワイン展 に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->