おいしいお肉が食べたい!
牛肉サミット2014実行委員会は、2014年8月23日(土)、24日(日)に4回目となる「牛肉サミット2014」を滋賀県大津港一帯で開催します。
牛肉サミットは、「近江牛」が生み出される滋賀県で、さまざまな牛肉料理を味わえるイベントです。全国各地から自慢の牛肉料理を持つたくさんの店が出店し、一般来場者の投票によって牛肉料理のNo.1が決定されます。
2013年の牛肉サミットでは、1位「味わい尽くそうA5松阪牛まるごとステーキ」、2位「米沢牛串焼き」、3位「神戸ビーフのロースト寿司」が選ばれました。名前からもおいしさが伝わってくるようなメニューばかりですが、今年はどんなメニューが選ばれるのでしょうか。
(画像はプレスリリースより)
「イナズマロック フェス 2014」とのコラボも!
牛肉サミットは2011年から始まり、「滋賀を元気に!牛肉業界を元気に!そして、東北を元気に!」を目的として開催されています。会場内に設置された「義援金募金箱」で来場者から募金を募り、その募金とイベント収益の一部を東日本大震災被災地復興の為に寄付しています。
2014年のテーマは「コラボレーション」です。9月に滋賀県草津市で行われるロック・フェスティバル「イナズマロック フェス 2014」に、牛肉サミットで選ばれた上位3店と近江牛料理店舗1位の店舗が出店して、イベント参加者の元気をサポートします。
他にも、「たがいにProject」とコラボして代表メンバーの今井 美穂氏と山田 綾乃氏がステージに登場したり、太陽光発電とコラボしてLEDバルーンライトや熱中症対策のミスト噴霧器を自然エネルギーでまかなって、環境にもやさしいイベントを目指しています。

牛肉サミット2014
http://www.gyu-summit.com/牛肉サミット2014に関するプレスリリース(@Press)
http://www.atpress.ne.jp/view/49164