大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

異国情緒ただよう福生市で「七夕まつり」開催

大人の社会見学の新着30件






























異国情緒ただよう福生市で「七夕まつり」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




市民による手づくりの七夕まつり
東京都福生市で、毎年恒例となっている「福生七夕まつり」が2014年8月7日(木)~10日(日)まで開催されます。昭和26年に始まり、今回で64回目となる「福生七夕まつり」は、福生駅前や新奥多摩街道の主要道路を歩行者天国にして、約40万人が訪れる地域最大級のお祭りです。

このお祭りの特徴は、市民の手づくりのお祭りということです。約100店舗にものぼる模擬店は、すべて市民や市内の業者によるもの。また、100本を超える竹飾りも、各商店やボランティアが丹精込めて作ったものです。通りをふさいでしまうほど大きな飾りもあり、七夕飾りのコンテストも開催されます。



福生七夕まつり
(画像はプレスリリースより)

グルメな方もぜひ!
もう一つの特徴として、国際色豊かな七夕祭りということもあげられます。異国情緒漂う福生にはたくさんのグルメがあり、模擬店も多国籍の食べ物がたくさん出店されます。普段はなかなか食べられないグルメを、ぜひお楽しみください。

また、福生駅西口駅前や市役所丘の広場などでは、いろいろなイベントが連日開催されます。今年で12回目を迎える「七夕織姫コンテスト」は、初日のメインイベントとして盛大に開催されます。16名の候補者から選ばれる織姫は誰なのか、ドキドキしてしまうイベントです。


外部リンク

福生七夕まつり
http://www.fussa-tanabata.com/

福生七夕まつりに関するプレスリリース(@Press)
http://www.atpress.ne.jp/view/49152


Amazon.co.jp : 福生七夕まつり に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->