大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

マッシュルームのつかみどりも 筑波実験植物園で第4回「きのこ展」

大人の社会見学の新着30件






























マッシュルームのつかみどりも 筑波実験植物園で第4回「きのこ展」

このエントリーをはてなブックマークに追加




今年は「地衣類」にも迫る 第4回「きのこ展」
秋の味覚といえば「きのこ」。今年も国立科学博物館筑波実験植物園にて、第4回きのこ展が開催される。期間は10月18日~26日で、今年は、きのこの仲間である「地衣類」も特集する。

期間中は、野生きのこ、栽培きのこを展示する他、菌類を研究する3人の博士が交代で展示物や植物園内に自生しているきのこの解説を行う。10月20日、22日には、「菌類なんでも鑑定団」を実施。鑑定して欲しいきのこ・カビ・地衣類などを持ち込み、専門家に鑑定してもらうことができる。
きのこ展
マッシュルームのつかみどりやオリジナルグッズ販売も
期間中は、地衣類アクセサリーや地衣類テラリウム講座など、地衣類をテーマにしたワークショップや製作のコーナーも開催される。また、土日曜日には「きのこレストラン」が開催されるほか、日曜日には「マッシュルームのつかみ取り」も行われるとのこと。人気のきのこ展オリジナルグッズは、今年は300枚限定の手ぬぐい、クリアファイル、200枚限定のチズゴケモチーフのハンカチなどが販売される。

きのこなど菌類は、地球上に150万種以上いると言われている。食べるだけではない、きのこや地衣類の魅力が満載の「きのこ展」。足を運べばよりきのこが好きになってしまうかもしれない。


外部リンク

第4回きのこ展 国立科学博物館筑波実験植物園
http://www.tbg.kahaku.go.jp/event/2014/10kinoko/index.html


Amazon.co.jp : きのこ展 に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->