大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

実は貴重な文化遺産 「街かど博物館」で小田原がおもしろい

大人の社会見学の新着30件






























実は貴重な文化遺産 「街かど博物館」で小田原がおもしろい

このエントリーをはてなブックマークに追加




小田原の産業文化を伝える「街かど博物館」
地域に残る古い町並み。ただ歩いただけでは気づかない町の文化遺産をめぐり、その町の魅力に触れる取り組み「街かど博物館体験ツアー」が小田原市で参加者を募集している。

小田原市では地域の残る産業文化を今に伝える地域資産を「街かど博物館」として指定している。その業種は、かまぼこ・漬物・菓子などの食品分野、木工・漆器・染織など産業分など多岐にわたる。ツアーではこの「街かど博物館」を中心に町内をめぐりながら、小田原市の魅力を紹介する。
街かど博物館
街かど博物館体験ツアー 参加者募集中
10月から12月に募集中のツアーは3件。10月22日には「東海道五十三次小田原宿と街かど博物館めぐり」と題し、松崎屋、早瀬幸八商店、山田呉服店などをめぐる。11月14日には「ハルネ小田原オープン記念!新旧小田原街なかめぐり」と題し、松坂屋、幸田門口跡土塁などを見た後、ハルネ小田原「TAKUMI館」にて木製品の制作見学と体験を行う。12月3日には「紅葉の箱根板橋界隈めぐりと街かど博物館体験」と題し、内野邸、松永記念館・老擧荘などをめぐり、大川木工所では研ぎ出し体験(希望者のみ)を行う予定だ。

募集は電話での申し込みとなり、いずれも先着順。締め切りはツアーの1週間前となる。費用は2,500~3,000円。小田原の町を知るほどに、より魅力を感じられることうけあいだ。


外部リンク

街かど博物館体験ツアー 小田原市
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/municipality/industry/commerce/

Amazon.co.jp : 街かど博物館 に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->