海洋研究開発機構から高井氏登壇 深海マザー主催のイベント「深海ドリーム
最近、クローズアップされている未知の領域「深海」。深海を題材としたインテリアグッズを展開する深海マザーは、独立行政法人海洋研究開発機構の深海・地殻内生物圏研究分野分野長である高井研氏を招き、「深海ドリーム第一夢 高井研 vs 深海マザー「マジでキミら何なん?」「何がでございましょう」突然の深海論争勃発!」を開催する。
高井氏は2013年に有人潜水調査船「しんかい6500」に研究者として搭乗、深海5000mの世界をインターネットで生中継したことでも知られており、深海ファンと専門家高井氏が直接対話できる貴重な機会となる。
(画像はニュースリリースより)
学術講演会・公開討論を通して深海の魅力に迫る
イベントは三部制となっており、第一部は学術講演会「海はなぜ深くなるのか?それを知るとなぜ生命は深海熱水で生まれたかが理解できるのだ!」、第二部、公開討論「しんかい12000ってどうよ?マニア目線と一般国民目線で語ってみよう」、第三部、高井研vs深海マザー「いびつな絆 深海マザー=自称家具屋の真実」で構成される。
開催日時は11月8日、18:00~20:00。場所はレンタルスペースSF、参加費は1,500円。深海ファンもそうでない人も、深海の魅力に触れてみてはいかがだろうか。

深海ドリーム (イベント公式サイト)
http://dream.dpc-mother.com/ニュースリリース
http://dream.dpc-mother.com/release.html