大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

誰でも本の楽しさに触れられるように 障がいのある子どものために作られた絵本

大人の社会見学の新着30件






























誰でも本の楽しさに触れられるように 障がいのある子どものために作られた絵本

このエントリーをはてなブックマークに追加




障がいのある子供のために作られた世界のバリアフリー絵本
神奈川県立地球市民かながわプラザにあるアースプラザでは、2015年4月28日から5月10日まで(会期中無休)3階の企画展示室にて世界のバリアフリー絵本展を開催している。入場料は無料。
世界のバリアフリー絵本展
この展示会は、『IBBY(国際児童図書評議会)“Outstanding Books
for Young People with Disabilities(障がいのある青少年のための推薦図書リスト)』が、世界のバリアフリー絵本展として実施している巡回展である。

23カ国60作品(日本語/点字/音声の解説つき)を手にとって体験しつつ、誰でも絵本の楽しさ、素晴らしさを感じることができる。

日本のグループや財団が作成した本も
なおこの展示会には、障がいのある子供たちのために考案された「布の絵本、布の遊具」も考案された、よこはま布えほんぐるーぷの布絵本コレクションや、通常の本では読書が困難な子供への支援のため、伊藤忠記念財団が様々な児童書をマルチメディアDAISY規格にて電子化したわいわい文庫も紹介されている。

伊藤忠記念財団では2010年より障がいのある子供たちを対象とした読書支援事業が開始されており、マルチメディアDAISY図書は全国の学校、図書館などの団体へ無償で提供している。


外部リンク

あーすぷらざ 世界のバリアフリー絵本展
http://www.earthplaza.jp/
Amazon.co.jp : 世界のバリアフリー絵本展 に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->