夏だけの期間限定「王様気分の王朝の味覚」始まる
ヒルトン東京の2階中国料理「王朝」では、レストラン営業再開となる7月16日(木)から8月31日(月)の期間、全50品が揃うアラカルトメニューの中から食べ放題出来る「王様気分の王朝の味覚」をディナータイムに開催する。
歴史と伝統に培われた中国料理の真髄を味わい尽くす
席に着いたら、まずは「冷菜盛り合わせ」を味わいながら、50品からなるメニューを吟味。
今まで挑戦したくてもなかなか手が届かなかった、そんな王朝料理たちが全て含まれていると言っても過言ではない今回の企画。通常は小盆(2~3名分)で12000円の「ロブスターの黒豆ソース煮」や、9000円の「鮑のオイスターソース煮」、1羽13000円の「北京ダック」などが含まれる時点でかなりの大判振る舞い。
それに加え、コラーゲンたっぷりの「蟹肉入りコニッシュジャックのスープ」や、食べる美容液、燕の巣がたっぷり入った「蟹の卵入り燕の巣のスープ」、暑い夏にぴったりの「酸辣風味の五目スープ」など女性に嬉しいメニューも多数。
締めには「蟹肉とレタス入り炒飯」のご飯ものだけでなく、さっぱりとした「細切り鶏肉つゆそば」や、もちろん「マンゴーミルク」などデザートまで網羅。全50 品もあるとあれこれ目移りしてしまいそうで、まさに気分は王様。時間はたっぷりの2時間となっている。
7月中は木曜日から土曜日までと祝日のみの営業となっている。営業時間は5:30pmから9:30pm (LO9:00pm) 。料金は大人が8000円 (税金、サービス料別途)で子供がその半額となる。
今年は新型コロナウイルスの影響により海外旅行の計画も立てられず仕舞いだが、その代わりに豪華料理を堪能して王様になったつもりで「王朝体験」も面白いかもしれない。
(画像はプレスリリースより)

ヒルトン東京
https://www.hiltontokyo.jp