大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

本格的な「手作り味噌」に挑戦!東京ガス主催のお料理教室がアツい!

大人の社会見学の新着30件






























本格的な「手作り味噌」に挑戦!東京ガス主催のお料理教室がアツい!

このエントリーをはてなブックマークに追加




「手作り味噌」の作り方が学べる教室、開催決定
「東京ガス料理教室」は2021年1月に味噌の仕込み方が学べる料理教室として「丁寧な手仕事生活~味噌づくりをしよう~」を開催する。

コロナ禍で、ステイホーム習慣が定着しつつある今、自宅で出来る趣味として料理を学ぶ人が増えている。また丁寧な生活への関心も高まっている事もあり、今回の教室は注目を集めそうだ。

手作り味噌
料理に必要不可欠な基礎調味料だからこそ学びたい
味噌は免疫力を高める発酵食品としても注目が集まっているが、そもそも味噌は日本人の生活に欠かせない伝統的な発酵調味料だ。しかしその味噌は一体どうやって作られるのか?発酵という言葉を聞くと難しい行程が必要のように思えるが、今回はわずか2時間で手軽にその作り方を学べる。

料理教室では「米みそ」と「麦みそ」の2種類の味噌作りに挑戦。また、東京・亀戸に本店を構える「佐野味噌醤油株式会社」協賛により、地域や風土による味噌の違いといった、味噌その物の魅力や奥深さも学ぶ事が出来る。参加費用は税込5000円、帰りには作った味噌を計1キロ以上もお持ち帰り出来るという嬉しいお土産も。

会場と日程はそれぞれ「東京ガスキッチンランド世田谷(世田谷区新町3-1-9)」で、1月12日(火)と14日(木)。「東京ガス横浜ショールーム料理教室(横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK ISみなとみらい4F)」では1月11日(月)・13日(水)・15日(金)となっている。参加の申し込み期限は12月18日(金)までとなっているので、興味のある方はお急ぎを。


(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東京ガス料理教室
https://www.tg-cooking.jp/


Amazon.co.jp : 手作り味噌 に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->