大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

マリメッコの大規模展覧会! 北欧の文化を素地とした美しいデザイン

大人の社会見学の新着30件






























マリメッコの大規模展覧会! 北欧の文化を素地とした美しいデザイン

このエントリーをはてなブックマークに追加




日本初となったマリメッコの大規模展覧会
東京都渋谷区にあるBunkamuraでは、企画展として「布からはじまる北欧のくらし マリメッコ展」を2016年12月17日から2017年2月12日まで行う。この展覧会は国内初のマリメッコの大規模な展覧会となっている。
マリメッコ
マリメッコとはフィンランドを代表するデザインハウスであり、1951年にヘルシンキでアルミ・ラティアにより創業された。当初は服飾のみを取り扱っていたが、現在は家庭用品やインテリアといったものにまで展開され、世界中で絶大な人気をほこっている。

今回の展示内容はヘルシンキにあるマリメッコのデザイン・ミュージアムの所蔵作品からファブリック約50点、貴重なヴィンテージドレス60点、デザイナー直筆のスケッチのほか、各時代の資料を通してマリメッコ60年の歴史をたどることができるようになっている。

マリメッコ概要
ラティアはテキスタイルデザインを学び、その後広告代理店で経験を積んだのち、周囲には才能あるデザイナー達が集うようになる。

マリメッコはそのデザイナー達の力および、その優れたデザインと巧みなPR戦略で、60年代には世界的なブランドに成長していった。

デザインされる布地の柄は、その着想の多くがフィンランドの伝統的なモチーフや自然に着想を得ているだけでなく、大胆でカラフル、そして抽象的なデザインにアレンジをしたものであった。そういった柄の生えるシンプルなカッティングの服が、高い人気を呼んだのだ。

休館日は年末年始である12月31日と1月1日のみで、それ以外の会期中は無休である。開館時間は10:00から19:00、金・土は21:00(いずれも入館は閉館の30分前まで)である。


外部リンク

「布からはじまる北欧のくらし マリメッコ展」
http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/16_marimekko/
Amazon.co.jp : マリメッコ に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->