「ブライス」とは?
神奈川県横浜市にある横浜人形の家では、企画展として「ブライス15thアニバーサリーエキジビジョン『スウィート セレブレーション』」が行われている。
ブライスは1972年、アメリカで生まれたドールであり、もともとは幼児向けとして開発された製品だ。
当初1年で販売終了となったが、2000年12月にはブライスをモデルにしたファッションビルのテレビCFが放映されたことをきっかけとして、日本へ輸出向けの復刻バージョンが作られた。
制作にあたりコンセプトを大人が楽しめる「ファッションドール」として制作した点が好評を博し、現在は大人が楽しめる「ファッションドール」としての存在を確立している。
当初はアメリカで販売されていたドールの復刻版のリリースであったが、2001年からは日本生まれのブライスの販売が始まった。なお販売はタカラトミー(2001年当時はタカラ)が行っている。
貴重なブライスが見れるほかグッズ販売も
これまでに誕生したブライスは、約500体存在する。今回の企画展ではネオブライス(身長約28.5cm)およびミディブライス(身長約20cm)のブライスを中心に、2016年12月までに発売するドールを見ることができる。
さらに1年の記念として作られるアニバーサリードールや、ファッションブランドやマンガ・アニメとのコラボレーションで作られるコラボドールといった個性豊かで貴重なドールも展示される。
くわえてドールだけの販売だけではなく、ステーショナリーやスマホケース、アパレル製品などさまざまグッズを購入することができる。
休館日は毎週月曜日(月曜が祝日の場合は開館し翌日が休館日)および年末年始の12月29日から1月2日まで。開館時間は9:30から17:00(最終入館16:30)まで。
(画像は横浜人形の家トップページより)

横浜人形の家 ブライス15thアニバーサリーエキジビション『スウィート セレブレーション』
http://www.doll-museum.jp/1256ブライス公式サイト
https://www.blythedoll.com/