今年で13回目 恒例の秩父鉄道イベント「わくわく鉄道フェスタ2017」
秩父鉄道株式会社は、通常は入ることのできない広瀬川原車両基地を1日開放する「わくわく鉄道フェスタ2017」を2017年5月20日(土)に開催する。このイベントは今年で13回目となる恒例イベント。当日は会場への直通臨時列車も運行される。
イベントでは、東武鉄道8000系車両や電気機関車(幸せの黄色い機関車502号など)、電車7505号、電車7502号、5000系車両などが展示される予定。また、体験イベントとして、小学生限定の運転台操作体験や、検収庫内でのジャズ演奏、コスプレ大会、6000系台車ブレーキ操作体験、トラバーサー乗車体験なども開催される。
ステージイベントも盛りだくさん 来場記念品もプレゼント
ステージイベントとしては、鉄道ものまね芸人である立川真司さんのライブの他、熊谷うちわ祭囃子、熊谷よさこい演舞、忍城おもてなし甲冑隊演舞、フラダンス、地元中学生の吹奏楽演奏、ご当地ヒーローショー、社員有志による秩父屋台囃子演奏などが予定されている。
当日は、先着3,000名に来場記念品としてトートバッグもプレゼントされるとのこと。普段は入れない車両基地内を楽しめる貴重な機会となりそうだ。
(画像はプレスリリースより)
秩父鉄道株式会社のプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/126850