加須市にて開催
埼玉県加須市で、市民への平和の願いを込めた祭典「加須市民平和祭」が、5月3日(水・祝)に開かれる。
全長100mのジャンボこいのぼり遊泳をはじめ、様々な催しを楽しむことが出来る。
第8回加須市民平和祭
「第8回加須市民平和祭」は、5月3日(水・祝)の10時~14時半まで、利根川河川敷緑地公園で開催される。雨天時は、5月4日(木・祝)へ順延となるので注意。
ジャンボこいのぼり遊泳は、地域の活力を生み出すイベントであると認められ、「第21回ふるさとイベント大賞」にて選考委員特別賞を受賞した。
現在、空を泳ぐジャンボこいのぼりは4世となっており、全長100m、重さ330kg、目玉の直径は10mもある。11時半、13時半から、当日の天候次第ではあるが、約30分間の遊泳が予定されている。
その他にも、合唱等の「平和式典」や、ステージアトラクション、クラシックカーフェスタ、こども広場などが開かれ、催しものが楽しめる。また、地産地消の「市(いち)」である「マルシェ・de・加須」や、特産品・農産物の販売、各種模擬店、フリーマーケットなどもある。
問い合わせは、加須市経済部 商業観光課(TEL:0480-62-1111)まで。
(画像は加須市ホームページより)

加須市
http://www.city.kazo.lg.jp/