生きてる虫も!ふしぎな虫が大集合
TAKAO 599 MUSEUM(高尾599ミュージアム)では、ゴールデンウィークの特別企画として、クワガタ12種類、カブトムシ4種類、その他4種類の生体展示と世界の昆虫を約200種・標本箱23箱で一挙に展示する。
また、期間中の5月5日(金祝)14:00からは池田清彦による昆虫トークショーが実施される。定員は20名で予約先着制となっており、WEBサイトから申し込みができる。参加費は無料。
展示概要
期間は4月29日(土祝)から5月7日(日)。年中無休だがメンテナンス等で休館の場合もあり。時間は10:00から16:00。費用は小学生100円、中学生以上200円で、就学前の子どもと障害者手帳・愛の手帳の所持者は無料。
TAKAO 599 MUSEUM 概要
高尾山の麓に平成27年8月11日にオープンし、現在は八王子市の指定管理者である株式会社京王エージェンシーが運営。高尾山の自然に関する展示スペース、映像スペース、情報ガイドの他、カフェやキッズスペースなど、高尾山の魅力を詰めこんだミュージアムになっている。
館の敷地内に駐車場がないので、自動車での来館には近隣の駐車場を利用する必要があるが、駐車場の数に限りもあるため、公共交通機関での来館を呼びかけられている。電車での来館は京王線高尾山口駅から徒歩約4分。問い合わせは042-665-6688、TAKAO 599 MUSEUM。
(画像は高尾599ミュージアム公式WEBサイトより)

高尾599ミュージアム 4月・5月のイベント
http://www.takao599museum.jp/information/news/541/?lang=ja