大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

夏は美術館で地獄を見ない?三井記念美術館

大人の社会見学の新着30件






























夏は美術館で地獄を見ない?三井記念美術館

このエントリーをはてなブックマークに追加




水木しげるの絵から始まる地獄絵の世界
東京・日本橋の三井記念美術館で、7月15日(土)から特別展「地獄絵ワンダーランド」が開催する。
三井記念美術館
展示の主催は、三井記念美術館、NHK、NHKプロモーションの3つで、9月23日(土)から京都の龍谷大学龍谷ミュージアムでも開催予定となっている。

展示は水木しげるの絵本『水木少年とのんのんばあの地獄めぐり』の原画で八大地獄をめぐる入り口から始まり、「怖れ」と「憧れ」の象徴としての地獄と極楽の美術を通じて、日本人が抱いてきた死生観・来世観をたどる。

さらに、近世以降に民間で描かれた地獄絵図の中でも「たのしい地獄絵」といわれる展開を遂げた滑稽見のある地獄絵にも焦点をあて、「地獄絵ワンダーランド」を楽しめる。

開催概要
会期は7月15日(土)~9月3日(日)。会期中展示替えがあり、前期7月15日(土)~8月6日(日)、後期8月8日(火)~9月3日(日)となっている。休館日は月曜日、7月18日(火)。ただし、7月17日(月・祝)と8月14日(月)は開館。

開館時間は10:00~17:00(入館は16:30まで)。会期中の毎週金曜日は「ナイトミュージアム」として19:00まで開館(入館は18:30まで)。

入館料は一般1300円(1100円)、大学高校生800円(700円)、中学生以下及び障害者手帳所持者と介護者1名は無料。70歳以上、20名以上の団体、親子、リピーター、WEBサイトのクーポンの割引があり、詳細は三井記念美術館のWEBサイトに掲載されている。

(画像は特別展「地獄絵ワンダーランド」|NHKプロモーションより)


外部リンク

三井記念美術館
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/index2.html

特別展「地獄絵ワンダーランド」|NHKプロモーション
https://www.nhk-p.co.jp/event/detail.php?id=731


Amazon.co.jp : 三井記念美術館 に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->