横浜赤レンガ倉庫で8回目の開催
横浜赤レンガ倉庫では、11月25日(土)~12月25日(月)まで、「クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫」が開催される。
今年で8回目の開催となるイベントだ。
ドイツ・ケルンのクリスマスマーケットをイメージ
今年の「クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫」は、ケルンのクリスマスマーケットをイメージし、イルミネーションの美しさが際立つマーケットとなっている。飲食代は別途必要となるが、入場は無料。
開催時間は、11月25日(土)~12月15日(金)までは11時~22時で、ライトアップは16時~22時(ツリーのみ24時まで)。12月16日(土)~25日(月)には、11時~23時まで開催し、ライトアップは16時~23時まで行われる。11月24日(金)には、点灯式・プレオープンを予定している。
会場の海側には、高さ約12mもの本物のモミの木のツリーが設置される他、ヒュッテ(木の屋台)では、ホットワインやソーセージが楽しめる。夜には会場全体がライトアップされ、幻想的な雰囲気となる。
クリスマスマーケットとは
「クリスマスマーケット」は、アドヴェント(クリスマス前の4週間)期間に、クリスマス準備のショッピングを楽しむための市である。
ドイツ圏のほぼ全ての都市で行われるヨーロッパの伝統的なクリスマスイベントだ。
イベントに関する問い合わせは、横浜赤レンガ倉庫2号館インフォメーション(TEL:045-227-2002)まで。
(画像はクリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫ホームページより)

クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫
https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas2017/