○○○だって、家族の一員ですもの!
クリスマスも終わると、すぐにお正月。年末年始は行事が多く、時の流れが早いと感じる季節でもあります。新しい年を神社でお祈りする初詣。来年も多くの参拝客でにぎわうことでしょう。
そんな中、年々増えているのが、ペットを連れての初詣参拝。ペットだって家族の一員だもの!置いていくわけにはいかないわ!という方も多いはず。置いて行かれたペットちゃんは「さびしいニャン」。。。
初詣をペットも一緒に!
東京・新宿にある市谷亀岡八幡宮は、全国でも数少ない、「ペット」に特化した祈願や七五三、成人式などを執り行う神社。ここでは現在、“ペットと一緒の初詣”の参列者を受付中です。
飼い主さんとともに行う祈願の儀式も、手水(ちょうず)から始まり、おはらい、祝詞、玉串の奉納、お清めまで人間同様の手順で行い、祈願後にお札を授与するという、立派なものです。
参列には事前予約が必要です!
参列には事前予約が必要です申し込みはメールとファクスで受け付けています。初穂料は、ペット1匹=3,000円、ペット3匹まで名入れ=5,000円。遠方在住者や事情により参拝に来られない人のためにメールや郵送での申し込みも通年受け付けており、申込者には祈願したお札を郵送するサービスも充実。
予約して行く価値がある、ペットとの参拝です!
<ペットと一緒の初詣>開催場所:
市谷亀岡八幡宮 〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡町15
参列受付(完全予約制):
FAX:03-3260-5368(24時間受信)
メール:hachiman@alles.or.jp
初穂料:
3,000円(ペット1匹)
5,000円(ペット3匹まで名入れ出来ます)
問い合わせ:hachiman@alles.or.jp