♪あなたは~もぉ~忘れたかしら~♪
南こうせつさんの歌う名曲「神田川」。
東京・神田は歌の舞台になって、東京でも有名な場所のひとつですね。
その神田は、東京の中でも昔懐かしい風景が残る場所として親しまれています。
そんな懐かしさが残る東京・神田の街角を描いた絵と、都電が走る昭和の神田を捉えた写真の展示会
「絵と写真で綴る東京神田~変わりゆく街並み」が、
千代田区神田淡路町の損保会館で開かれています。
日曜画家、下田祐治さんは、30年にわたり神田の街を描き続けています。
鉄道写真家の諸河久さんは、神保町にある日本大学に通っていた40年以上前に撮影した都電の風景を中心とした写真の作品。
それぞれ、昔なつかしの神田、現代の神田と、ひとつの街の風景の移り変わりを楽しむことが出来ます。
12月25日まで開催中です。
日本損害保険協会 | SONPO
http://www.sonpo.or.jp/