空中に水族館出現?横浜ランドマークタワーの69階展望フロア「スカイガーデン」では毎年恒例の夏のイベント「空中すいぞくかん2010」を開催中です。
約50種類500匹もの水中生物が優雅に泳ぐ姿が見られるだけではなく、なんといってもスカイガーデンの4面ガラス張りか…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-07-24 10:00
銀座松屋デパ地下に誕生日本人にはコーヒー愛好家が多いといわれていますが、そんなコーヒー好きから人気のコーヒーブティックが6月25日(金)、銀座松屋にオープンしました。この店舗は、愛好家から注目を集めている本格的なエスプレッソを楽しめる「ネスプレッソ」の世…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-07-24 09:00
独特のユーモアと風刺16世紀ネーデルラントで生まれた画家「ピープル・ブリューゲル」といえば、庶民の暮らしをいきいきと描いた油彩画で有名ですね。
アルプスの自然やユーモアの効いた風刺画も親しまれていますが、そんなブリューゲルの版画作品が一堂に展示され…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-07-23 16:00
本物と3Dの魚たち銀座のソニービルでは、7月19日(月)から8月31日(火)まで沖縄美ら海水族館監修のもと、「43rd Sony Aquarium」を開催中です。
館内1Fのエントランスホールに設置された水槽と同ビルの屋外イベントスペース「ソニースクエア」では本物の魚、8Fのコミ…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-07-23 10:00
マン・レイの創作人生がわかる?19世紀から20世紀にかけて活躍した「マン・レイ」をご存知でしょうか。写真や絵画、彫刻などの分野で有名な芸術家なのですが、そんなマン・レイの作品が展示される「マン・レイ展 知られざる創作の秘密」が9月13日(月)まで国立新美術館…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-07-23 09:00
スポーツナビゲーション in こどもの城東京都渋谷区にある「こどもの城」では、夏休みの7月21日から8月31日まで「スポーツナビゲーションinこどもの城」を地下2階の体育室で開催している。
時間は14時からと16時からの1日2回。日差しを避けて体育室で思いっきり体…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-07-23 08:00
カップルに大人気六本木ヒルズ森タワー52階のアートギャラリーで「地球最古の恐竜展」が開催され、連日多くの人でにぎわっていますが、この恐竜展、実は家族連れだけではなく、カップルからも大人気になっているというから驚きです。
その秘密は抜群のロケーション…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-07-22 10:00
今年で20回目夏の恒例イベント「ウルトラマンフェスティバル」が今年も開催される。今回は記念すべき20回目になる。「ウルトラマンフェスティバル2010」はいよいよ7月23日から。
ウルフェスの目玉と言えば「ライブステージ」。今回は7月23日から8月10日までは「親子…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-07-22 06:00
ディスカバリーフィールド東京都江東区・有明にある「リスーピア」はパナソニック東京センターに併設された体感型の施設だ。人気のディスカバリーフィールドは有料で大人の入場は500円。高校生以下は無料だ。
普段から人気の施設だが7月、8月は夏休みということもあ…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-07-21 00:00
小麦を挽いてみませんか?東京都立川市にある国営昭和記念公園では8月の水曜日に石臼粉挽き体験を行う。日程は4日、11日、18日、25日。いずれも午前中の10時から12時まで。
石臼挽き体験に使われる小麦は、国営昭和記念公園内の「こもれびの里」で収穫されたものを…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-07-20 00:00