葛西臨海水族園の特設展示「Touching & Feeling」が大好評!東京都・臨海地区にある大きな水族館、葛西臨海水族園。こちらで行われていた特設展示「Touching & Feeling(タッチンフィーリン)」。普段はめったに触る機会のないエイやサメに直接触れて、じっくり観察す…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-03-17 18:00
春のおでかけは動物園が穴場です天気予報では桜前線や花粉情報が聞かれるようになり、本格的な春はもうすぐそこまで来ていますね。春になると、外でおでかけしたいもの。でも桜の名所は花見客で混んでいるし、お金はかけたくない…というのも本音なのではないでしょうか…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-03-17 16:00
空の玄関、東京・羽田空港東京の羽田空港は、日本全国から、様々な都道府県出身者が集まります。顔のつくりや方言、歩き方、持ち物、いろんな県からのお客さんで常に賑わう、空への玄関です。そんな羽田空港でここ2,3年で注目を集めるのが、羽田空港ロビーでしか手に入…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-03-17 14:00
開港150年を迎え再び注目されている「横浜港」エリア横浜にある「帆船日本丸・横浜みなと博物館」。今年4月で開館1周年を迎えます。昨年の開港150年目を迎えた横浜港の歴史の紹介と役割を見る事が出来ます。(写真は帆船日本丸)横浜港には、その昔からいわゆる「豪華…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-03-17 13:00
ドイツで行われている世界最大のワイン祭ドイツビールやワインなど、外国のお酒が大好きな大人の方なら、「ヴルストマルクト」と聞いてピンとくるのではないでしょうか?それもそのはず、「ヴルストマルクト」は、世界最大のワイン祭なのです。ドイツのワイン街道小さ…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-03-17 12:00
東京は、桜の名所の「宝庫」なんです上野公園、千鳥ヶ淵、増上寺から、高尾山まで・・・東京都は、桜の名所と呼ばれる場所が豊富にあります。春のおでかけはやはり花見。そこで、贅沢にも、東京の桜の名所6ヵ所を一気に楽しもうという日帰りツアーの予約が好評です。
…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-03-17 12:00
春のおでかけに“公園”を加えてみよう
日本の四国では、早くもソメイヨシノが開花。桜前線もいよいよ関東地方に近づいてまいりました。春本番までもうすぐです!そんな春の休日はおでかけ日より。親子でいろんな場所におでかけして楽しみたいものです。
ですが、遠…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-03-17 11:00
講師は陶芸作家東京から少し離れた埼玉県さいたま市にある「陶芸教室むさし」では、本格的に陶芸を習いたい人はもちろん、初心者にも丁寧な指導をしてくれると評判です。
東京から近いので、若いカップルや熟年夫婦なども利用しやすいようですね。固定教室以外にも…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-03-17 11:00
歴史ある街「小美玉市(おみたまし)」つい先日「茨城空港」が開港したことで一躍有名になった小美玉市は、東京から約80km北に位置しており、周辺の市が合併して誕生した市です。ですから市としては若いのですが、その歴史は古く、空港以外にも見所が満載だというこ…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-03-17 09:00
桜の名所を空から~ヘリクルージングいつも見慣れた風景も空から見ると何ともダイナミックで新しい発見ができるはず、とお花見を空からしようと「エクセル航空」が「桜フライト」なるものを始めました。
3月20日から4月11日までの毎日、コースはレインボーブ…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-03-16 10:00