大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

普段なかなか見る事の出来ない、豪華客船インテリアの絵画展

大人の社会見学の新着30件






























普段なかなか見る事の出来ない、豪華客船インテリアの絵画展

このエントリーをはてなブックマークに追加




開港150年を迎え再び注目されている「横浜港」エリア
横浜にある「帆船日本丸・横浜みなと博物館」。今年4月で開館1周年を迎えます。昨年の開港150年目を迎えた横浜港の歴史の紹介と役割を見る事が出来ます。(写真は帆船日本丸)
帆船日本丸・横浜みなと博物館
横浜港には、その昔からいわゆる「豪華客船」が停泊し、度々ニュースで報道されています。普段はなかなか入ることが出来ない豪華客船。どれくらい豪華なのか?一度でいいから見てみたい、そう思う方も少なからずいるのではないでしょうか。

豪華客船内のインテリア画を展示。客船内に「入った気分」になれます
横浜みなと博物館で現在開催中の「豪華客船インテリア画展」。日本客船の“黄金時代”といわれている1930年代。当時、横浜で生まれた豪華客船のインテリア画(室内完成予想画)約100点を紹介しています。

戦前につくられた豪華客船「秩父丸」「氷川丸」「日枝丸」のインテリア画から、現在のクルーズ客船「飛鳥II」「にっぽん丸」「クイーン・メリー2」 のインテリア画も展示。(写真は「飛鳥II」)
帆船日本丸・横浜みなと博物館
「昔のインテリア画もカラーで描かれていて手描きなので、より判り易く、イメージもしやすい」と、広報担当の島宗美知子さん。“当時の最高水準インテリア”と言われる、豪華客船のインテリア画を間近で見る。まるで豪華客船に入ったような優雅な気持になれそうですね。
<豪華客船インテリア画展>
開催日程:
 2010年2月20日(土)~2010年4月11日(日)
開催場所
 帆船日本丸・横浜みなと博物館
 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
開館時間:
 10:00~17:00(入館は16:30まで)月曜休館
入館料:
 高校生以上600円、小・中学生、65歳以上300円
 小学生未満無料
問い合わせ:
 電話 045-221-0280

地図

Amazon.co.jp : 帆船日本丸・横浜みなと博物館 に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->