6月11日開幕FIFAワールドカップワールドカップ南アフリカ大会開幕まで20日を切った。最近は、スタジアムなどの会場において大勢で試合を観賞する、パブリックビューイングが人気だ。
千駄ヶ谷にある「SAMURAI BLUE CAFE」では24日のキリンチャレンジ杯日本対韓国戦…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-05-23 00:00
第3回味の素スタジアム感謝デー5月23日10時から18時まで、味の素スタジアムアミノバイタルフィールドで入場無料のイベントが開催される。今年で3回目を迎える感謝デーのイベントの一部をご紹介しよう。
園児・小学生低学年向けには、元Jリーガーが講師を務めるサッ…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-05-22 00:00
講座は数百種類この春4月1日(木)にオープンした「銀座おとな塾」をご存知でしょうか。ここは、「おとな」を磨いて人生を豊かにすることを目的に数百種類もの講座の中から自分に合ったものを選んで受講できる場所です。
オープン以来、さまざまな年代の女性から人気…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-05-21 12:00
レゴのプロフェッショナルから指導ジェットコースターの数の多さで人気の「那須ハイランドパーク」。その中でも特に大人気のレゴブロックのテーマ館「レゴスタジアム」が、5月22日(土)と23日(日)の2日間、本格的にレゴ作りがマスターできる「レゴジュニアビルダースク…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-05-21 11:00
ラオスフェスティバル2010日本とラオスの外交関係樹立55周年を記念して、5月22日23日代々木公園で第2回ラオスフェスティバルが開催される。公園内イベント広場に60以上のブースが登場。会場のにぎわいが予想される。
イベントは入場無料。ラオス料理やドリンクブー…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-05-21 00:15
紙芝居を見たことがありますか?荒川区にある「ムーブ町屋」の紙芝居が人気だ。太鼓やドラの「鳴り物入り」の紙芝居。次回の予定は5月22日、13時からと15時からの2回。30分前から会場に入れる。
演目は、芥川龍之介原作「くもの糸」・新美南吉原作「こぞうさんとう…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-05-21 00:00
東武ワールドスクエアでスカイツリー建設中の「東京スカイツリー」が1/25の縮尺で東武ワールドスクエアに登場した。スカイツリーは634メートルになる建造物。ミニチュアといっても25メートルになる。東武鉄道では合わせて「スカイツリートレイン」を運行している。
…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-05-19 19:00
世界バラ会連合優勝庭園賞受賞5月15日から30日までバラ園でイベントが開催される。平成21年に、第15回世界バラ会議バンクーバー大会で「世界バラ会連合優勝庭園賞」を受賞しているのは神代植物公園。関東でこの賞を受賞したバラ園はほかにはない。この機会に春のバラを…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-05-19 17:00
5月26日から国立新美術館で始まる5月26日から8月16日まで国立新美術館で「オルセー美術館展2010」が始まる。モネ5点、セザンヌ8点、ゴッホ7点、ゴーギャン9点、ルソー2点をはじめ、115点の絵画が来日。そのうち約60点は、日本での公開が初めてとなる。
開館は10時か…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-05-18 12:00
揃いはんてんでワッショイ!毎年、浅草・浅草寺の隣にある「浅草神社」の例大祭である「三社祭」を楽しみにしている人も多いはず。今年もいよいよ5月13日(木)から始まりました。
お揃いのはんてんに身を包み、江戸っ子たちが神輿を担いで「ワッショイ!ワッショイ!」…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-05-16 15:00