新宿につづき、横須賀でも開催「全国有名駅弁」催事
普段忙しくてなかなかお休みを取れない…でも旅は大好き。そんな方の想いを味で満たしてくれる駅弁。その土地でしか味わえない名産やご当地グルメが食べられる駅弁は、今も昔も親しまれている日本の文化。だから全国…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-24 15:00
ヨコハマの大人な街、元町とロディのコラボ!
港町・ヨコハマ。中華街の隣の元町は、セレブな大人が楽しめる、オシャレな雑貨やグルメが並ぶ街。商店街もレトロな雰囲気で人気の街です。
元町近くの「横浜人形の家」の企画展「エンジョイロディ!!展」が開催されて…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-21 18:00
時代は“ファスト”?こんなものも“ファスト”系に!
昨年は、H&MやFOREVER21などのいわゆる“ファストファッション”が流行りました。その流れは、今年も続きそうです。2月に入れば、街中がバレンタインムード一色。でも、実は1月からもう小戦線は「バレンタインデー」の…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-20 17:00
アニメの影響なのか?宝探しブーム到来!
2010年、お正月も小休止。そろそろ、普段の生活に慣れてきた頃…何だか遊び足りなかったり。体がなまっていたりしませんか?そんなあなたにピッタリ。実は最近、大人や家族連れの間で、流行りつつある遊びがあります。それは・…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-17 19:00
神社?お寺?以外でも開運を・・・
2010年、初詣で開運をお祈りされた方も多いのでは?今年も1年、いいことがたくさんおこりますように。私も皆さまの幸運をお祈りしています。
さて、開運グッズとして女性の間でも人気なのが、誕生石。1月から12月までのそれぞれの…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-09 19:00
お正月の中休み“小正月”
今週末からは、お正月の中休みと言われる“小正月”の時期です。この時期は、お正月で華やかだった行事も、厳かな儀式のようなものに変わったり、大々的なお祭りは粛々と行われたり、1年の無病息災、健康を願ったりと、気持新たに1年をむかえる…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-09 13:00
秋田県の“なまはげ”がヨコハマにやってくる!
「泣く子いねが~」でおなじみの秋田県のお祭り「なまはげ」。ニュースなどで、なまはげの怖さに泣く子の映像をよく見ますよね。
そんな、秋田県伝統行事のなまはげをはじめとする、秋田県の魅力がまるまる、なんと、…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-08 14:00
箱根駅伝にあやかって、海岸ランナーデビューはいかがですか?
鎌倉~逗子~江ノ島~茅ヶ崎につづく神奈川県・湘南地区。海岸沿いをランニングするのはとても気持ちがよいものですね。特に今の時期は、箱根駅伝に影響されて、「自分も湘南を走るぞ!」なんて意気込む…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-07 19:00
レジャースポットの神奈川県・大磯海岸
神奈川県の大磯は、大磯ロングビーチやプリンスホテルなど、海岸で有名な場所です。夏には、多くのレジャー客が海岸で海水浴を楽しみます。そして、綺麗な海岸線から望む朝陽は絶景!
夏のイメージが強くある大磯ですが、冬…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-07 14:00
横浜って、以外に?神社仏閣が多いんです
港町・ヨコハマ。外国人がたくさん行き来し、外国文化が渡ってきた場所として定着していますよね。時代の最先端をゆき、オシャレスポットの宝庫。煌びやかで華やか。そんなイメージもあります。
ですが、実は日本文化が根…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-06 19:00