大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

新春の七福神を横浜で巡ろう

大人の社会見学の新着30件






























新春の七福神を横浜で巡ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加




横浜って、以外に?神社仏閣が多いんです

港町・ヨコハマ。外国人がたくさん行き来し、外国文化が渡ってきた場所として定着していますよね。時代の最先端をゆき、オシャレスポットの宝庫。煌びやかで華やか。そんなイメージもあります。
横浜

ですが、実は日本文化が根付いている都市でもあり、神社仏閣が非常に多い街でもあります。そして、日本の伝統芸能なども発達している街なんです。
このお正月も、日本の伝統文化を巡るいろんなイベントが行われていますよ!

ガイドと一緒に歩く横浜の「七福神」

お正月を象徴する絵柄として「七福神が乗った宝船」がありますが、その七福神は、横浜でもしっかりと根付いている神様たちです。横浜で祭られている「七福神」を、町を知り尽くした「横浜シティガイド」さんと一緒に歩いて楽しんでみませんか。
横浜

ガイドさんの詳しい説明と七福神めぐりで、横浜の新たな魅力に気付くこと、間違いなし!
<2010新春企画 華やかに新春の賑わい
 【1】新春の横浜金沢七福神(新春の七福神巡り)>

日時:
 2010年1月17日(日)
集合場所:
 金沢シーサイドライン 並木北駅改札口
集合時間:9:30
コース:
 並木北駅~富岡八幡宮~長昌寺~瀬戸神社~
 龍華寺~金沢八景駅
問い合わせ、申込み:
 NPO法人 横浜シティガイド協会
 045-261-1471

地図

Amazon.co.jp : 横浜 に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->