大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

仕事帰りに美術館?今、夜型美術館が増える訳

大人の社会見学の新着30件






























仕事帰りに美術館?今、夜型美術館が増える訳

このエントリーをはてなブックマークに追加




仕事帰りに立ち寄れる美術館
今月6日(火)に東京丸の内に三菱一号館美術館がオープンしました。この美術館の特徴は、まず日本を代表するオフィス街という立地、そしてもう1つは、夜8時まで開館しているという所です。

今まで美術館というと、だいたい午後5時頃には閉館するところが殆どで、仕事帰りに立ち寄りたいという声も多くありました。美術館の開館時間の延長には、仕事帰りに文化に触れてほしいという美術館側の願いも込められているということです。
三菱一号館美術館
目立つスーツ姿
3月末に六本木で開催された「六本木アートナイト」の際、港区にある「森美術館」が午前6時までの終夜開館を行い、ナント8,000人もの来館者を集めたそうです。現在でも森美術館では午後10時まで開館しており、仕事帰りにスーツ姿で来館する人が目立つということです。

今後もこの夜型美術館はどんどん増える傾向にあるといわれていますので、仕事で疲れときにはフラッと美術館に立ち寄り、心をリフレッシュさせてみてはいかがでしょうか。

三菱一号館美術館
東京都千代田区丸の内2-6-2
03-5777-8600
開館時間 [火・土・日・祝]10時~18時
     [水~金]10時~20時
※いずれも最終入館は閉館30分前まで


外部リンク

「三菱一号館美術館」
http://mimt.jp/
「森美術館」
http://www.mori.art.museum/jp/index.html

地図

Amazon.co.jp : 三菱一号館美術館 に関連する商品



  • 19世紀末パリのグラフィックアートを展示 三菱一号館美術館(10月23日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 国内初「色」の常設ギャラリーがオープン 東京工芸大学(7月23日)
  • 早朝しか見られない蓮の花を観賞「三渓園の早朝観蓮会」(7月22日)
  • 砂浜でランタンの光に抱かれる夏の夜「阿字ヶ浦ランタンナイト」(7月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->