レンガ造りの洋館はどうしてこんなに懐かしい気分になるのだろう。子どもの頃、近所にレンガ造りの建物があったわけでもなく、ましてレンガ造りの洋館に住んだこともないのに、なにか寂しさと懐かしさを感じてしまうというのは不思議なものだ。
レンガ造りの工場跡
レンガ造り建築のすごさは、レンガひとつひとつを職人が手で積んでいった、という事実だろう。レンガは大量生産できても、レンガ積みはオートメーションできない。時間と人海という、現代社会の嫌う要素がたっぷり入っているのだ。
室内も見学
中に入って建物をじっくり見学できるレンガ造り建築はけっこう多い。東京駅や法務省など現役で活躍しているものや、近代美術館工芸館のように博物館などに改装されて保存されているものもある。品川にある日本ペイント明治記念館も、ペイント博物館になっている。
<日本ペイント歴史館>(東京都品川区/京浜急行線・新馬場駅下車)
<Yahoo地図でみる>