東京湾の工場夜景の横綱 袖ヶ浦工業地帯
過去2年開催され、好評の「工場夜景」クルーズが、エリアを拡大して今年も開催される。その名も「スーパー工場夜景クルーズ」だ。
今回は、千葉港から袖ヶ浦の工場夜景を目指す工場夜景クルーズ。袖ヶ浦には、東京ガス袖ヶ浦工場、富士石油、住友化学、出光石油化学、極東石油興業など多くの工場が密集する。
コースの監修には夜景評論家の丸々もとお氏が参加し、当日のガイドにも本人が登場する。 丸々もとお氏曰く、「満を持して、東京湾の工場夜景の横綱が登場。これぞ、超肉食夜景です!」とのこと。
(画像はプレスリリースより)
料金は6,500円 ガイド付き120分のクルーズ
日程は2月15日、16日、17:30~19:30。約120分のクルーズとなる。受付は千葉港湾事務所「さん橋」前。料金は6,500円で、ワンドリンク、ワンフード提供となる。フードは千葉みなとの人気レストラン「オーシャンテーブル」から提供される。
申し込みはリザーブドクルーズから事前予約となる。繁華街のイルミネーションも素敵だが、工場地帯で働く光たちもまた美しい。夜景のプロのガイドとともに、その夜景を堪能してみてはいかがだろうか。
スーパー工場夜景鑑賞クルーズ
http://www.reservedcruise.com/plan_20140215.htmlプレスリリース
http://www.dreamnews.jp/press/0000070791/