小田急百貨店新宿店で「ふんどしの日フェア」開催
2月14日は何の日かと聞かれたら、多くの人は「バレンタインデー」と答えるかもしれない。しかし、日本人ならそこは「ふんどしの日」と答えなくてはならないだろう。この記念日は日本ふんどし協会が2と14で「ふんどし」と読む語呂合わせから制定したもので、日本記念日協会でも認められている。
ふんどしの日にちなみ、1月29日から2月18日まで、小田急百貨店新宿店本館2階 サンドリーズ・アレー スウィングスペースでは、「2.14 ふんどしの日フェア produced by 日本ふんどし協会」が開催されている。
女性にもオススメ!健康にいいふんどしライフ
様々なふんどしブランドが集結するほか、おしゃれふんどし「しゃれふん」の限定キティちゃんバーションも限定発売される。また、スマホに装着するふんどし「ケータイふんどしマスコットver2.14」も先行販売されるとのこと。
寝るときに締め付けの強い下着をやめてふんどしを締めると、適度な冷たさの刺激が身体に与えられて産熱機能が高まり、内臓の働きが活発になり血行が良くなる。女性の悩みである冷え性にも効果があり、女性の間でも愛用者が増えているとのこと。今年の2月14日は、チョコと一緒に「ふんどし」をプレゼントしてみてはいかがだろうか。

日本ふんどし協会
http://www.japan-fundoshi.com/