ビールまつり期間中のセミナー
一般社団法人日本ビール文化研究会(東京都渋谷区)は、「~もっと美味しく幸せな一杯を!~ビールの魅力発見セミナー」をさいたまスーパーアリーナ内の「TOIRO」で開催する。
当日は、2009年よりはじまった「けやき広場 春のビール祭り」(5月29日~6月1日)もおこなわれている。
(画像はプレスリリースより)
ビールの歴史、作業工程を学ぶ
セミナーの内容は「明治麦酒産業史」と「麦汁づくり見学」である。
「明治麦酒産業史」は、日本でビール産業がはじまった明治時代をメインに解説する。「麦汁づくり見学」は、ビールづくりについての講義と、原料から麦汁に変化する工程を実際に見ることができる。
予約は4月4日(金)から5月15日(木)までインターネットで受け付けている。前売席は1講座2000円(税込)。状況により当日受け付けをおこなう場合もある。その場合は2500円となる。申込は20歳以上。
セミナー概要
会場:さいたまスーパーアリーナ内の「TOIRO」
日時:5月31日(土)、6月1日(日)
時間:「麦汁づくり見学」 11:00~、13:00~
お湯を扱う作業があるので、お子様のご同伴はご遠慮下さい。
「明治麦酒産業史」 15:00~
各90分間を予定
(プレリリースより引用)

「~もっと美味しく幸せな一杯を!~ビールの魅力発見セミナー」申込サイト
http://www.kentei-uketsuke.com/beer/entry_event.html「けやき広場春のビール祭り」 公式サイト
http://www.beerkeyaki.jp/プレリリース
http://www.news2u.net/releases/121489