大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

大阪府和泉市で縄文時代にタイムスリップ

大人の社会見学の新着30件






























大阪府和泉市で縄文時代にタイムスリップ

このエントリーをはてなブックマークに追加




大阪府立弥生文化博物館に縄文時代の土器など350点展示中
5月3日(土)から大阪府立弥生文化博物館で、春季特別展「縄文!岩手10000年のたび」が開催されている。テーマは「10000年をタイムトラベル」。

大阪府立弥生文化博物館
特別展では、縄文文化の中心地として有名な岩手県の岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター所蔵の人面装飾付土器・遮光器土偶やアクセサリーなど350点を縄文時代早期から弥生時代の5章に分けて展示している。

春季特別展の概要
会期は5月3日(土)から6月29日(日)まで、開館時間は午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)、休館日は毎週月曜日、入館料は一般600円、65歳以上と高大生400円、中学生以下無料となっている。

また、5月17日(土)、31日(土)、6月14日(土)、28日(土)の午前11時から約1時間、学芸員による展示解説、午後2時から午後4時まで大学教授などによる考古学セミナー(参加費無料、先着170名)が開催される。


外部リンク

大阪府立弥生文化博物館
http://www.kanku-city.or.jp/yayoi/
Amazon.co.jp : 大阪府立弥生文化博物館 に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->