東京駅の美術館、6年半ぶりにオープン!
6年半にもわたる東京駅の復原工事も終わり、東京駅丸の内駅舎内の美術館『東京ステーションギャラリー』が遂に、10月1日(月)グランドオープンする。
「東京駅」「鉄道」をテーマにした記念展
その記念すべき第一弾は、【東京駅復原工事完成記念展】「東京駅と鉄道をめぐる現代アート 9つの物語」。
秋山さやか、柴川敏之、廣村正彰といった個性あふれる9人(組)の作家たちのユニークな作品世界が楽しめる。
【東京駅復原工事完成記念展】
始発電車を待ちながら
東京駅と鉄道をめぐる現代アート 9つの物語
【会期】2012年10月1日(月)~2013年2月24日(日)
【開館時間】
平日 11時~20時、土・日・祝 10時~18時
※入館は閉館の30分前まで
※開館初日(10月1日)は10時~14時まで
【場所】『東京ステーションギャラリー』
JR 東京駅 丸の内北口 改札前
注意 10月1日から当面は、入館には整理券が必要となります。整理券は、当日配布予定で各日ともなくなり次第終了となっていますので注意しましょう。
【配布時間】
10月1日(月)午前4時30分より
10月2日以降、平日 午前10時より [土日祝]午前9時より
※おひとりさま1枚
※各日ともなくなり次第終了
【配布場所】
東京ステーションギャラリー入口

東京ステーションギャラリー
http://www.ejrcf.or.jp/index.html