大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

「音楽がであう、音楽にであう」 アークヒルズ音楽週間が20日から

大人の社会見学の新着30件






























「音楽がであう、音楽にであう」 アークヒルズ音楽週間が20日から

このエントリーをはてなブックマークに追加




今年のテーマは「音楽がであう、音楽にであう」
2012年10月20日(土)から28日(日)までの日程で、サントリーホール25周年をきっかけに昨年からスタートした音楽イベントである「アークヒルズ音楽週間」が今年も実施される。

サントリーホール
(画像はイメージです)

今年のテーマである「音楽がであう、音楽にであう」のもと、様々な分野のパフォーマーたちのコラボレーションイベントが、メイン会場であるサントリーホール前のアーク・カラヤン広場だけでなく、周辺の美術館やホテルなどでも企画されており、期間中はアークヒルズエリア全体が音楽で彩られる。

古今東西の音楽によるパフォーマンス
20日(土)12時からの、世界的に最も古い歴史と伝統を誇るオーケストラの1つである、ドレスデン国立歌劇場管弦楽団の管楽器メンバーによるオープニングファンファーレを皮切りに「アークヒルズ音楽週間」はスタート。

以降、同じく20日13時から行われるパーカッショニストの稲野珠緒と仲間たちによる打楽器アンサンブルコンサートや、21日(日)14時からと16時からの2回行われる、16世紀のイタリアの娯楽音楽であるマドリガル・コメディと狂言のコラボレーションなど、古今東西、多種多様な音楽によるパフォーマンスが繰り広げられる。

外部リンク

音楽がであう、音楽にであう 9日間「アークヒルズ音楽週間」
http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/sponsor/2012/arkhills.html
Amazon.co.jp : サントリーホール に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->