「日本酒を理解するのに最適な方法は、実際に飲んでみること」
2001年にホノルルでスタートした日本酒イベント「ジョイ・オブ・サケ」。
ジョイ・オブ・サケは、「日本酒を理解するのに最適な方法は、実際にさまざまな日本酒を味わってみること」という考えのもと、一年を通してきき酒のプログラムを実施してきており、特にホノルル、サンフランシスコ、ニューヨーク、東京の各都市を中心として、毎年、主要なイベントを開催している。
約350種類の日本酒と人気店のシェフによる酒のつまみ
今年の東京でのイベントは、五反田TOCビルの13階特別ホールを会場として、2012年11月6日(火)に18時から21時まで開催。
2012年全米日本酒歓評会に出品される約350種類の日本酒と、人気レストランのシェフたちが腕をふるう数々の酒のつまみに、文字通り酔いしれてみてはどうだろうか。
五反田TOCビル
東京都品川区西五反田7-22-17
入場料:1人8000円(当日券あり)

東京 | ジョイ・オブ・サケ
http://www.joyofsake.jp/tokyo.html