カカオからチョコレートができるまで
食べた瞬間に口の中でトロけ、口いっぱいにチョコレートの甘さが広がる感覚に、誰しもが一度ははまった経験があるのではないでしょうか。
そんなチョコレートの魅力をあますことなく堪能できる展覧会【チョコレート展】が、来月3日(土・祝)から「国立科学博物館」(東京・上野公園)で開催されます。
カカオからチョコレートができるまで、本展ではチョコレートの原点や歴史、製法、おいしさの秘密など、私たちが知っているようで知らなかったチョコレートの知られざる魅力に迫ります。
世界に一つ!オリジナルの「フォトチョコ」を作れる!
また本展では、会場内で撮影したアナタの写真を包装紙にして、世界でたった一つだけでの「フォトチョコ」を作れるコーナーもあり、ファミリーや友だち、恋人との記念品としてもおすすめです。
【チョコレート展】
開催期間:2012年11月3日(土・祝)~2013年2月24日(日)
開催時間:午前9時~午後5時(金曜日は午後8時まで)
※入館は各閉館時刻の30分前まで
開催場所:国立科学博物館(東京・上野公園)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)、12月28日(金)~1月1日(火・祝)。ただし、12月25日(火)は開館。
編集部 つつみ さえこ

【チョコレート展】
http://event.yomiuri.co.jp/chocolate/