大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

第34回湯島天神菊まつりが23日まで

大人の社会見学の新着30件






























第34回湯島天神菊まつりが23日まで

このエントリーをはてなブックマークに追加




大河ドラマ「平清盛」をテーマにした菊人形も
東京都文京区湯島の湯島天神で、第34回湯島天神菊まつりが2012年11月23日まで開催されている。

菊まつり
(この画像はイメージです)

今年はNHKの大河ドラマ「平清盛」をテーマにした菊人形を二景五体展示。また、大作りと呼ばれる千本咲や大懸崖、盆庭を中心とした古典菊の「江戸菊」「巴錦」など、約2千株を展示している。拝観料は無料、時間は午前6時から日没まで。

加賀の殿様が命名した「巴錦」
今回展示されている菊花のうち、花びらの内側が深紅、外側が黄金色なのが特徴の「巴錦」(ともえにしき)は、加賀の殿様が参勤交代の途中で長野県の小布施に立寄った際に、そこに飾られていた菊花を気に入り、名前を聞いたものの答えられる人がいなかったため、その殿様が「巴錦」と命名したというエピソードを持つ。

また浮世絵で知られる葛飾北斎もこの菊花を好んだらしく、葛飾北斎の作とされる絵に「巴錦」と思われる花が描かれていることから、130年以上の寿命を保っていると推測されている。

湯島天満宮(湯島天神)
東京都文京区湯島3-30-1

外部リンク

湯島天神菊まつりのご案内
http://www.yushimatenjin.or.jp/pc/kiku/kiku.htm
Amazon.co.jp : 菊まつり に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->