さらに小笠原の魅力を伝えるイベント
東京スカイツリーダウンの商業施設であるソラマチにある水族館「すみだ水族館」が、2013年2月2日(土)にイベント『小笠原DAY』を開催するという。
(この画像はイメージです)
すみだ水族館は開業以来、小笠原の海を再現した「いのちのゆりかご・水の恵み-東京大水槽-」を展示しているが、さらに小笠原の魅力を伝えるという目的で、小笠原とのコラボレーションイベントとして開催するもの。
『小笠原DAY』当日は、小笠原古謡ライブが行われるほか、島の名産品の「島ラム(ラム酒)」の成人への無料提供も実施(なくなり次第終了)。
また、小笠原村観光局による公式「ゆるきゃら」の発表会も合わせて行われるという。
参加費用に関しては、イベント自体は無料で参加できるが、すみだ水族館への入館料が別途必要になる。
イベントに先行して「ユウゼン」展示コーナーを設置
また『小笠原DAY』に先立ち、すみだ水族館では、小笠原を象徴する生物「ユウゼン」を間近で見られるコーナーを設置。
2013年2月28日(木)まで、着物の友禅染に由来していると言われる「ユウゼン」の優雅な泳ぎを観察できるようになっている。
さらに、2013年2月1日から28日まで、ワークショップなどの企画も実施されるとのこと。

2月2日(土)にイベント『小笠原DAY』を開催
http://www.sumida-aquarium.com/news/2013/01/