大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

親子で楽しむ「狂言」ワークショップ!

大人の社会見学の新着30件






























親子で楽しむ「狂言」ワークショップ!

このエントリーをはてなブックマークに追加




子どもから大人まで大人気
親子でたのしむ狂言の会(奥津健太郎氏:能楽和泉流狂言方)では、大人から子どもまでが「狂言」を楽しめるワークショップを開催する。

狂言といってもピンとこないかもしれないが、何百年も伝わる日本の伝統芸能にふれることができるチャンスだ。

狂言
画像はホームページより(※公演はありません)
「ひのき舞台に立つ」の桧舞台に立つ
狂言は、猿楽から発展した伝統芸能で、猿楽の滑稽味を洗練させた笑劇。このワークショップでは、能楽和泉流狂言方の奥津健太郎氏を講師に、狂言の発声や姿勢を学ぶという。

子どもでも楽しく狂言に触れる中で、大きな声が出せるしっかりした身体、集中力の向上を目指し、礼儀作法にもふれるという。

未就学児対象の第1部と、小学生以上が対象の第2部があり、子どもにあわせたコースわけもうれしい。

渋谷区広尾のお寺本堂で、桧の敷舞台の贅沢な空間。夏休みの研究課題にも人気を集めているという。

「狂言を体験しよう! vol.23~25」
内容 
初めてでもたのしめる狂言の発声や動きなどを体験します
日時 2013年5月19日(日)/6月30日(日)/7月21日(日)
   15:00~15:50(第1部・未就学児対象)
   16:00~17:00(第2部・小学生以上対象)
場所 東江寺本堂(地下鉄広尾駅より徒歩5分、東京都渋谷区広尾5-1-21)
講師 奥津健太郎
定員 第1部・第2部それぞれ20名(先着順)
参加費 おひとり500円
(3歳未満の幼児と付添の大人は無料)
持ち物 白足袋、または洗いたての白靴下



外部リンク

親子でたのしむ狂言の会
http://kokucheese.com/event/index/89869/

Amazon.co.jp : 狂言 に関連する商品



  • 四季庭のアフタヌーンティー、オータムシーズンはハーマンテディとコラボ(8月26日)
  • ANAクラウンプラザホテル成田で期間限定のビュッフェとアフタヌーンティーが登場(8月22日)
  • ティーウェイ航空が8月の「t'割」割引コードを公開!国際線が最安6,900円~(8月13日)
  • ジェットスターがスーパースターセールを開催!片道3,790円~(8月7日)
  • 片道7,000円~!トキエアが「新潟へ飛んでおいでよ!タイムセール」を実施(8月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->