シュルレアリスムが持つ「遊び」の精神に焦点
東京都新宿区西新宿の損保ジャパン本社ビル42階にある損保ジャパン東郷青児美術館において、「【遊ぶ】シュルレアリスム - 不思議な出会いが人生を変える - 」が、2013年8月25日まで開催されている。
休館日は7月15日を除く月曜日。開館時間は10時から18時まで。入館は閉館30分前まで可能。
(この画像はイメージです)
夢や無意識などといった世界に目を向け、現実の新しい見方や生き方を探ることで自由な芸術表現を求めたシュルレアリスム。
第1次世界大戦後のフランスで始まったこの芸術運動は、やがて国際的な広がりを見せ、20世紀最大の規模へと発展していった。
本展では、そんなシュルレアリスムが持つ、伝統や慣習にしばられない「遊び」の精神をテーマとし、絵画や彫刻などのほかに、雑誌や書籍といった資料を含む約200点の作品を一堂に展示している。
一日だけのシュルレアリスト体験も
期間中は、「あなたもシュルレアリスト!」と銘打ってのワークショップコーナーも開催。
1階のロビーにて、7月15日以外の月曜日を除き、子どもから大人まで、シュルレアリストが行っていた作品作りの体験が可能。
実施時間は、11時半から17時までとなっている(受付は16時まで)。
目で見て、そして体験してみることで、シュルレアリスムの「遊び」の世界を感じてみてはどうだろうか。

【遊ぶ】シュルレアリスム - 不思議な出会いが人生を変える -
http://www.sompo-japan.co.jp/museum/exevit/index.html