大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

鳥取の皆生温泉で驚きのブラックアート出現

大人の社会見学の新着30件






























鳥取の皆生温泉で驚きのブラックアート出現

このエントリーをはてなブックマークに追加




皆生温泉の海岸で神話の世界を再現
鳥取県米子市の皆生温泉で「古代王国ナギサプロムナード」と銘打って、海岸遊歩道で路面に神話の世界を描写。

ナギサプロムナード
11月30日(金)までの毎晩午後7時から午後10時まで、海岸沿いの幅約3メートルの遊歩道に長さ20メートルにわたって「神話への誘い」と題してブラックライトアートが描かれている。荒天時は中止、観覧無料。描かれるアートは、「因幡の白兎」伝説と「赤猪岩神社」伝説をモチーフにした神話絵巻。

2つの神話
【因幡の白兎】八上比売(やかみひめ)に求婚するため因幡の国を訪れた八十神(やそがみ)たちが、気多岬でワニ(サメ)を騙して丸裸にされたウサギに会う。八十神はうその治療法を教えウサギの傷は悪化するが、大国主命が正しい治療法を教えウサギの傷は治る。ウサギは心優しい大国主命に「八上比売はあなたを選ぶでしょう」と予言し、予言通り八上比売と大国主命が結婚するという神話。

【赤猪岩神社】八上比売と大国主命が結婚することに怒った八十神たちが、大国主命を殺そうと伯耆の国(ほうきのくに)に来て、大国主命を騙して殺してしまうが、大国主命の母神が高天原の神に救いを求め、大国主命を生き返らせるという神話。

お問い合わせは、皆生温泉旅館組合 電話0859-34-2888まで。


外部リンク

皆生温泉
http://www.kaike-onsen.com/art2012.html
Amazon.co.jp : ナギサプロムナード に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->