目玉は滝沢先生のおもしろサイエンスショー
世界一行きたい科学広場in浦安2013が11月23日10:00~16:00に開催される。場所は東海大学付属浦安高等学校・中等部、松前記念体育館・ 3,4号館1階各教室。入場料は無料。
見どころは12:00から開催される東海大学教授滝川洋二先生の「おもしろサイエンスショー」だ。滝沢先生といえばドラマ「ガリレオ」や「ほこたて」の監修も行ったことでも知られ、実験を通して科学の楽しさを伝える活動を行っている。当日のサイエンスショーでは実験セットもプレゼントされる。
企業主催のワークショップも人気
当日は、多くの協賛企業もブースを提供。望遠鏡・双眼鏡メーカーのビクセンは、星砂で星座絵を描くワークショップを、システム・アプリ等を構築するシステムイオは自社の3D顔認識ソフトの体験ブースを開設する。ほかにも、化石のレプリカの作成や、食べるとレモンが甘く感じる不思議なフルーツ、ミラクルフルーツの体験など盛りだくさんの内容だ。
当日は、会場までは無料の臨時巡回バスも運行される。子どもから大人まで楽しめる科学実験がいっぱい。身近な科学から最先端の技術まで体感できる1日になりそうだ。
世界一行きたい科学広場in浦安2013
https://www.facebook.com/hiroba2013