大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

どうした明治大学?!初音ミク実体化への情熱展を来年開催

大人の社会見学の新着30件






























どうした明治大学?!初音ミク実体化への情熱展を来年開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




初音ミクをテーマにした企画展が大学図書館で開催
明治大学米沢嘉博記念図書館にて画期的な企画展が来年1月31日より開催される。その名も「次元の壁をこえて 初音ミク実体化への情熱」だ。

初音ミクは、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が発売したした「歌を歌うソフトウェア」であり、その歌を歌う二次元のバーチャルアイドルのキャラクターである。当初は歌声とパッケージのイラストしかなかったが、人気の高まりとともに、様々な歌やイラスト、映像や物語が作成され、今やライブが行われるまでになっている。
初音ミク
自分の作った「初音ミク」を祭壇に展示 コスプレ写真も募集
今回の展示は、バーチャルアイドル「初音ミク」に会いたい人たちの、「次元の壁をこえる」試みとその情熱を伝えたいと開催された。展示内容は、初音ミクのソフトウェアをはじめ、CD、フィギュアなど。各種技術・ソフトウェアのデモの展示なども行われる。

また、初音ミクの『祭壇』も置かれ、希望者は自分が作製した「初音ミク」の人形、フィギュア、ぬいぐるみなどの作品を展示することができる。事前にメールで登録した上、作品を郵送するとのこと。また、スライドショーでの展示用に「初音ミク」のコスプレ写真も募集中。応募期間は来年の3月31日まで。

米沢嘉博記念図書館は、日本で唯一のマンガ・アニメなど、サブカルチャーに特化した大学図書館で、推計十数万冊の蔵書があると言われている。明治大学の学生・教員が利用可能だが、18歳以上ならば、誰でも有料で会員になることができるとのこと(1日会員の場合300円)。マンガ好きな人は一度足を運んでみてはいかがだろうか。


外部リンク

次元の壁をこえて 初音ミク実体化への情熱
http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-miku.html
Amazon.co.jp : 初音ミク に関連する商品



  • 四季庭のアフタヌーンティー、オータムシーズンはハーマンテディとコラボ(8月26日)
  • ANAクラウンプラザホテル成田で期間限定のビュッフェとアフタヌーンティーが登場(8月22日)
  • ティーウェイ航空が8月の「t'割」割引コードを公開!国際線が最安6,900円~(8月13日)
  • ジェットスターがスーパースターセールを開催!片道3,790円~(8月7日)
  • 片道7,000円~!トキエアが「新潟へ飛んでおいでよ!タイムセール」を実施(8月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->